2022-01-01から1年間の記事一覧

電気料金乗り換え考察3

電気会社乗り換え3 考察 12月料金(11月使用料)がでました。 以前のHTBエナジーで契約は10月まで。11月から東電のアクアにしました。 1 東京電力エナジーパートナー アクア 9021円①、269kwh。2 HTB の料金なら、想定として 269kWで11980円② ②ー①=2959円の…

令和4年11月30日の資産額

毎月の恒例の資産額。2052万円。先月は、2029万円。前月比23万円増。

電気会社乗り換え2

電気会社乗り換え2 考察 11月料金(10月使用料)がでました。 以前のHTBエナジーで契約は10月まで。これを東電のアクアに想定した場合は? 1 HTB の料金 259kWで10736円① ちなみに燃料費等調整額12.69円/kw 2 東電のアクアエナジーを想定 基本料1683円 300kW…

令和4年10月31日(月)時点の資産

毎月恒例?の資産 2029万円です。 先月は、1972万円であり、プラス57万円でした。 円安の影響かな~?

電気会社乗り換え

電気代高騰 電気代が10月につき、どんどん上がってます。原因は燃料費調整額。 8月分 5円10銭 9月分 6円50銭 10月分 12円69銭 11月分 15円66銭九条さんのブログをみて、東京エナジーパートナーのアクアエナジー100がオススメだとか。燃料費調整額ゼロのア…

令和4年10月9日(日)の価格

令和4年10月9日の価格 本来は、月末なんですが、忘れてました。 こちら。 1972万円。前月比とかわらず。株価暴落中なのに喜んでいいのでしょうか?

令和4年8月31日(水)時点の資産

資産額 2020万円、前回は1967万円、53万円増。2.7%増加です。円安のおかげですかね。。なんと、前月も1967万円。変わらず。これは、米国株、価格下落してるけど円安効果でしょうか?

令和4年8月1日時点の資産

恒例の資産額 令和4年8月1日 本来、月末ですがすっかり忘れてて、本日の資産額はこちら。 1967万円。先月は1895万円だから72万円プラス。3.8%増加。為替や価格の振れ幅の影響かな。

令和4年6月30日時点の資産

令和4年時点はこちら。 1,895万円。先月1,910万円だから、15万円のマイナス。 0.8%のマイナスてあるから、円安効果か?

令和4年5月31日(火)の資産額

5月末の資産額 今月の資産額はこちら。 1910万。先月末が1961万だから、51万の減。3%の減。米国の利上げによる影響に比べると、健闘したほうかな?

令和4年4月30日(土) 資産額

今月の資産額、円安が進行しているけど、株安もあるからどうでしょうか? 1961万円です。前月2025万円であるので、前月比、3.2%減でした。64万円減でした。うーん。来月に期待。

令和4年3月31日(木)の評価額

今月の評価額は、いくら? 今年度も今日はで終わりです。 痛ましいウクライナの戦争、早く収束を望みます。 さて、令和4年3月末の評価額は、 2,025万円で前月1,867万円比158万円増8.5%増。円安と株高の影響です。来月はどうやるのでしょう。

令和4年2月28日の評価額

令和4年2月28日の評価額 利上げとかウクライナ侵攻などで大幅に下げ。2月末1,867万円、先月は、1,835万円。32万の下落。まだまだ下がるのか?

令和4年1月31日の評価額

令和4年1月31日の評価 他のみんなもそうだと思いますが、減ってます。 1,835万円、先月は1,985円。マイナス150万、うわー。割合にすると、7.5%の下落。でも、相場にとどまります。

外国税控除の還付額の仮計算をしてみた

外国税控除の還付額の仮計算をしてみた 8000円位の外国税取られていて、もどるとしたら、1600円くらい。うーん、、、 仮計算

令和4年の積立考察 

SBI Vシリーズ (S&P500) ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型)を取り崩し、SBI・Vシリーズ(S&P500)に積立換えをしようと検討してます。 理由はリターンがよいから。高値つかみや~と突っ込まれそうですが。。 両方の投資信託の比較 マ…

証券会社の評価額の表示

証券価格の評価損益について 証券価格の評価損益について、年末年始にかけて、減っていました。総資産額のほぼ変化にもかかわらず。 なぜか?NISAでロールオーバーしたから、年始は評価益がゼロになったんだね。